「iPhone11」を買ったので、開封の儀を執り行いました!

こんにちは!
ミニヨンのマネージャー山下です。
「Apple 福岡」が移転リニューアルオープンした初日に、iPhone11を買いに行きました!
せっかくなので、開封の様子をレポートしたいと思います〜
「iPhone11」開封の儀を執り行います!!
ずいぶんと並んでようやく買うことができたiPhone11。ようこそわが家へ!
256GBの1番容量が多いタイプで、カラーはブラックを選びました。
約10万円の重み。。
箱も結構大きめです。
それではさっそく、開けていきたいと思います!
…パカっ。
おぉーー!!
テカってますね〜!
光沢のあるブラックに、リンゴのロゴマークが映えますね!
それにこの2つのカメラはインパクトありますね。
持ってみると、ズッシリとした重み。
今までiPhoneSEを使っていた私にとっては、結構重たく感じます。
iPhone本体を取り出すと、箱の中身はこんな感じ。
箱の1番上には、説明書やシールなどが入ったミニ封筒。
その下に、USBコードやイヤホンなどが入っていました。
開封の儀はこれにて終了ー!
まさに私にピッタリな保護シールを発見! その名も「ゴリラガラス」!
iPhoneの受け取りを待つ間に、
iPhoneケースと保護シールを買ったんです。
これ見て!!
「ゴリラガラス」ですって!!
実は私、社内で「ゴリラ」と呼ばれているんです。
ゴリラってB型しかいないらしいのですが、私の血液型がB型だということと、
性格もゴリラに似て大ざっぱな部分があるということから、
いつの間にかゴリラキャラが定着していました笑
今では私もすっかりゴリラキャラにハマっていますー!
そんな私にピッタリな「ゴリラガラス」たるものを発見したとなれば、買わないとダメでしょう!
ウホウホいいながら保護シールを貼って、ケースをはめて…
完成ー!!
こんな感じに仕上がりました〜
嬉しくて夜な夜なひとりで開封の儀を執り行った‼️
iPhoneSE→iPhone11への買い替えはサイズの違いが明らかですね📱
しかも保護フィルムは私にピッタリなものを見つけて思わず興奮してしまった😳
これで「ゴリフォン」の完成ウホよ👍🦍📱 pic.twitter.com/9odZnAOT1l
— Webゴリラー「ゆうか」🦍👩💻 (@fu_life_) September 28, 2019
「ゴリフォン」の完成ー! ウホっ!!
ビフォーアフターで比較するとこんな感じ。
左:iPhone11
右:iPhoneSE
画面サイズが全然違いますね!
これで推しメンの欅坂46平手友梨奈さまを、大画面で存分に満喫できそう〜
カメラ2つになり、機能も充実しているので、
これから動画や超広角レンズもテストしていきたいと思いますー!


最新記事 by 山下 優華 (全て見る)
- むやみにフリーを目指しても。理想の組織内で生活とスキルアップを両立 - 2019年10月31日
- ウェブデザイナーが、福岡 #ライター交流会 vol.4に参加して感じたこと・思ったこと - 2019年10月23日
- T-fal「クックフォーミー」が導入されました!お昼ごはんを時短で作れるようになったよ。 - 2019年10月15日